wixossのデッキ組めました。
スカイプばとるなら誰でもウェルカムなので
何らかの方法で勝手に連絡取って
ばとるしてやってください。
あとMTGしてた。
怨恨しねっておもいました。
ヘラヘラヘラ
2014年6月29日日曜日
2014年6月27日金曜日
wixossブログのようだ
まるでwixossブログのようにwixossの話をします。
明日雑にシングルを買い漁って雑に緑を組んでみようとおもっちょります。
ランサー軸っぽくなる予定。
んでデッキをこう考えている訳ですが
前に紹介したこのツールを使っとります。
WIXOSS DATA BASE:http://vatchcjplog.blog.shinobi.jp
カード画像も表示できるので操作に慣れればなかなかナイスです。
wixoss以外の事も書いてよとか言われたので
ガソダムVSガムダンEXVSFBの事でも書くと
シャフ中佐になりました。
固定では相変わらず大尉とかっす。
シャフでどこまであがれるかなーと暇な時間にやっとるわけですが
青枠とのフルブリングも完了してなかなかいい感じ。
ヘラヘラヘラ
明日雑にシングルを買い漁って雑に緑を組んでみようとおもっちょります。
ランサー軸っぽくなる予定。
んでデッキをこう考えている訳ですが
前に紹介したこのツールを使っとります。
WIXOSS DATA BASE:http://vatchcjplog.blog.shinobi.jp
カード画像も表示できるので操作に慣れればなかなかナイスです。
wixoss以外の事も書いてよとか言われたので
ガソダムVSガムダンEXVSFBの事でも書くと
シャフ中佐になりました。
固定では相変わらず大尉とかっす。
シャフでどこまであがれるかなーと暇な時間にやっとるわけですが
青枠とのフルブリングも完了してなかなかいい感じ。
ヘラヘラヘラ
2014年6月26日木曜日
売ってないカードゲーム
昨日迂闊にもブログ更新をサボりました。
そんなわけで今日はちゃんと書きましょう。
wixossのブースター第2弾を、こう、2箱買ってきたわけなので
その事について。
今日は店が開く時間になってくると開店完売の情報が
twitterでめっちゃ出ててすごかったですね。
今後買いたい人はちゃんとした店で予約しとくという教訓が生まれたとかどうとか。
んで2箱買ったわけですが、まあアークゲインが1枚出たりとか
当たりが出たりとかで結果としてはプラスでした。
実際欲しいカードはそんなに出てないんですが。
今回のブースターを箱で買ってバラ売りすると
大体の箱がプラスになるらしいんですごいカードゲームだと思います。
んで、2箱買うとルリグコモンのカードが出まくる出まくる。
ルリグコモンが1弾のときより多く封入されてるっぽく、
こんないらねーよってくらい出る。
それよかレア枠出してくれ。
SR並みとはいかんが、レアを集めるのも一苦労しそうです。
1箱目
LR 1
SR 4
LC 28
R 16
2箱目
LR 1
SR 4
LC 29
R 15
参考までに。LCのアーツは1箱で十分集まるでしょう。
ヘラヘラヘラ
そんなわけで今日はちゃんと書きましょう。
wixossのブースター第2弾を、こう、2箱買ってきたわけなので
その事について。
今日は店が開く時間になってくると開店完売の情報が
twitterでめっちゃ出ててすごかったですね。
今後買いたい人はちゃんとした店で予約しとくという教訓が生まれたとかどうとか。
んで2箱買ったわけですが、まあアークゲインが1枚出たりとか
当たりが出たりとかで結果としてはプラスでした。
実際欲しいカードはそんなに出てないんですが。
今回のブースターを箱で買ってバラ売りすると
大体の箱がプラスになるらしいんですごいカードゲームだと思います。
んで、2箱買うとルリグコモンのカードが出まくる出まくる。
ルリグコモンが1弾のときより多く封入されてるっぽく、
こんないらねーよってくらい出る。
それよかレア枠出してくれ。
SR並みとはいかんが、レアを集めるのも一苦労しそうです。
1箱目
LR 1
SR 4
LC 28
R 16
2箱目
LR 1
SR 4
LC 29
R 15
参考までに。LCのアーツは1箱で十分集まるでしょう。
ヘラヘラヘラ
2014年6月24日火曜日
アニメ!見ました。
うん、遊戯王AVをね。
#5~#11くらいをまとめてドバッと。
遊戯王AVは#4くらいまで見てて
「うんこれ、つまらんな!」
ってなって見てなかったんだけど、まあシンクロ召喚出たよ~とか
褐色少女出たよ~とかいろいろ言われたもんで
見てやった。
結果、よかった。
まあ作品全体としてはまだまだわからんし
とりあえずノリというか主人公サイドがあんま好きになれんというのは
確かなもんなんで今後どうなるかな~~~というところ。
ヘラヘラヘラ
#5~#11くらいをまとめてドバッと。
遊戯王AVは#4くらいまで見てて
「うんこれ、つまらんな!」
ってなって見てなかったんだけど、まあシンクロ召喚出たよ~とか
褐色少女出たよ~とかいろいろ言われたもんで
見てやった。
結果、よかった。
まあ作品全体としてはまだまだわからんし
とりあえずノリというか主人公サイドがあんま好きになれんというのは
確かなもんなんで今後どうなるかな~~~というところ。
ヘラヘラヘラ
2014年6月23日月曜日
2014年6月22日日曜日
2014年6月21日土曜日
2014年6月20日金曜日
wizoss1クール目最終回ネタバレ
wixossの最終回を予想します。
俺の予想は既に予測の域に達しているため、
ネタバレ注意。
■アバン
OPに入る前(30秒)でひっとえーが負ける。
3回目の負けとなったため、ユヅキが昇天する。
■OP
普通にやる。
■Aパート
るう子が屋上に着く。
イオナとバトル。
バトル中にイオナさんに、あの部屋の事を色々ネタバレされる。
真相に触れそうになったところで
あきらっきーがバトルを中断させ、特攻してくる。(装備:ナイフ)
■Bパート
あきらっきーがイオナさんを刺そうとするが、
特殊な力が発動して、ナイフが跳ね返り、
あきらっきーの心臓に刺さる。
あきらっきーはビルの屋上から落ちておしまい。
イオナさんとの話の続きとなり、なんか特殊な力で部屋に招待される。
イオナさんに「カードバトルじゃなくてこっち(ステゴロ)でやろうや・・・」と言われ
能力者同士でのぶつかり合いが始まるが
強い力がぶつかり合ったことで部屋から弾き飛ばされる。
■ED
ドラマチックにEDに入る。
■Cパート
ちより・・・お前・・・!?みたいな感じで引く。
ヘラヘラヘラ
俺の予想は既に予測の域に達しているため、
ネタバレ注意。
■アバン
OPに入る前(30秒)でひっとえーが負ける。
3回目の負けとなったため、ユヅキが昇天する。
■OP
普通にやる。
■Aパート
るう子が屋上に着く。
イオナとバトル。
バトル中にイオナさんに、あの部屋の事を色々ネタバレされる。
真相に触れそうになったところで
あきらっきーがバトルを中断させ、特攻してくる。(装備:ナイフ)
■Bパート
あきらっきーがイオナさんを刺そうとするが、
特殊な力が発動して、ナイフが跳ね返り、
あきらっきーの心臓に刺さる。
あきらっきーはビルの屋上から落ちておしまい。
イオナさんとの話の続きとなり、なんか特殊な力で部屋に招待される。
イオナさんに「カードバトルじゃなくてこっち(ステゴロ)でやろうや・・・」と言われ
能力者同士でのぶつかり合いが始まるが
強い力がぶつかり合ったことで部屋から弾き飛ばされる。
■ED
ドラマチックにEDに入る。
■Cパート
ちより・・・お前・・・!?みたいな感じで引く。
ヘラヘラヘラ
2014年6月19日木曜日
2014年6月18日水曜日
2014年6月17日火曜日
2014年6月16日月曜日
2014年6月15日日曜日
まじかる☆あんだーていかー
流石ねイオナ…デッキケースがあるのに私をタッパーに入れて保管した…
— 流石ねイオナbot (@ssg_ion) 2014, 6月 15
流石ねイオナbot、好評のようで何よりです。
俺はbot以下の存在と化した。
そして今週もMTG合宿をやり、マリカをやったりした。
今週学んだことは
マリカ8のふうせんバトルはクソゲーということです。
あとなのはvivid読んだ。
藤真 拓哉
角川書店(角川グループパブリッシング)
角川書店(角川グループパブリッシング)
この作品例によって前なのはシリーズからの強いやつらがいっぱい出てくるんだけど
主役はヴィヴィオら初等科中等科の学生共で
しかも世界が平和ボケしまくってるせいで
強いやつらがボケボケして道場開いてたりセコンドやってたり
なのはママフェイトママに至っては家事にかかりっきりで
たまにバトルの背景に現れたと思ったら
おお!とか言ったりして背景に徹してるあたり
なかなかヤバイ作品です。
真面目だけどシュールな笑いが生まれるあたり
なのは作品っぽい気もするのでやっぱ良い。
ヘラヘラヘラ
2014年6月14日土曜日
2014年6月13日金曜日
遊戯王デュエルアリィィィィィナ
遊戯王デュエルアリーナなるソシャゲーみたいなブラウザゲーをやってみました。
ソシャゲーっぽい要素が多く
課金してパックを開けたりします。(ゲーム内のコインでも開けられる)
クエストモードなる物があり、敵と戦える。
デッキは自分のデッキができるまでは
構築済みデッキを使って戦う。
構築済みデッキもガチャで出る。
デュエル風景はゲーム遊戯王やってれば見慣れたようなもの。
BGMとかは遊戯王のゲームから取ってきてるので
聞きなれとるね。
動作はもっさりしててよくない。
β期間なので1日に10000コインもらえるのでショップで買い物するよ。
1パック2000DPか2000コインでDPはデュエルに1回勝利すると200DPなので
ウームというところ。
自分だけのデッキ組もう!
無理だ…金も手に入らないしショップには海外のブースターしか無くて
必須カードもストラクのカードも手に入らなくて
無利だ…
デッキが組めない…
完
ソシャゲーっぽい要素が多く
課金してパックを開けたりします。(ゲーム内のコインでも開けられる)
クエストモードなる物があり、敵と戦える。
デッキは自分のデッキができるまでは
構築済みデッキを使って戦う。
構築済みデッキもガチャで出る。
デュエル風景はゲーム遊戯王やってれば見慣れたようなもの。
BGMとかは遊戯王のゲームから取ってきてるので
聞きなれとるね。
動作はもっさりしててよくない。
β期間なので1日に10000コインもらえるのでショップで買い物するよ。
1パック2000DPか2000コインでDPはデュエルに1回勝利すると200DPなので
ウームというところ。
自分だけのデッキ組もう!
無理だ…金も手に入らないしショップには海外のブースターしか無くて
必須カードもストラクのカードも手に入らなくて
無利だ…
デッキが組めない…
完
2014年6月12日木曜日
2014年6月11日水曜日
2014年6月10日火曜日
2014年6月9日月曜日
(1):デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
WIXOSSのカード買ったり
MTGのカード買ったりした。
《増援》は供給が無くなり(多分)需要が増える一方の恐れがあるので
今4枚揃えときました。
あとこないだ人ん家で乙嫁語り読みました。
単純に絵うめーってなって良かった。
あとやっぱ森薫先生はエマしかりシャーリーしかり
えろい女性とかかわいい女性とか描くのめっちゃうめーってなりました。
パリヤちゃんかわいいだろ。
ヘラヘラヘラ
MTGのカード買ったりした。
《増援》は供給が無くなり(多分)需要が増える一方の恐れがあるので
今4枚揃えときました。
あとこないだ人ん家で乙嫁語り読みました。
単純に絵うめーってなって良かった。
あとやっぱ森薫先生はエマしかりシャーリーしかり
えろい女性とかかわいい女性とか描くのめっちゃうめーってなりました。
パリヤちゃんかわいいだろ。
ヘラヘラヘラ
2014年6月8日日曜日
4つの効果から選べるぜ!
WIXOSS話。
スターターの発売日が近づいてきており、
また少しプレイ人口が増えるんじゃないかと思ったが
黒デッキはしばらくスターターしか無く辛え。
ブースター2弾も近づいており《先駆の大天使 アークゲイン》対策もバッチリにしておきたいですね。
僕はもう絶望してます。
カードが高すぎるけどデッキ作成の妄想くらいはしたいよー
という人は以下サイトを使って見よう!
そしてあとでこっそり使い心地とか教えてくれ。
WIXOSS DATA BASE:http://vatchcjplog.blog.shinobi.jp
WIXOSSカードデータベース:http://wixossdb.trendfor.net
Wixoss-Linkage:http://komekkun.com/wixoss-linkage
最近MTGに現を抜かしてばかりで
現実を忘れたって構わないよって感じでは全然無くなってしまってたので
WIXOSSのルールを再確認してたところ、
遊戯王脳としてはちょっと面白い裁定がなされてるところがあったりしたので
ご紹介。
《ゲット・バイブル》を使用後、デッキ内にシグニはいるが、今欲しいシグニがいなかった場合
何も手札に加えない事は可能でしょうかという問題。
裁定としては「いなかった」って言ってシャッフルして終わることが可能だそうで、
遊戯王脳としては「じゃあデッキの中見してみ」ってなるんですが
WIXOSSはデッキが完全に非公開情報っぽいんで
「いなかった」と言われたらいなかったことにするしかないようです。
これでライフクロスの確認のためだけに《ゲット・バイブル》うてますねイオナさん!
そしてこの二枚、ライフバーストの文章ですが、コストが必要なのはどちらか。
これはわかりやすく、《贖罪の対火》には「そうした場合」と書かれているのでコストが必要です。
《コードアート P・Z・L》は全てが効果なので、
自分の手札が無くても相手の手札を捨てさせることが可能ですね。
そんな事はどうでもいいですが、上記の2枚のライフバースト、
果たしてどちらも強制効果なのか?
《贖罪の対火》はコストが必要なので任意効果っぽい感じがしますね。
《コードアート P・Z・L》は強制効果っぽい感じがします。
といったところで正解はどちらも任意効果なんですけれども。
そもそもライフバーストが任意で発動して良いというルールだそうで、
知らなかった。
手札を捨てたくないときは《コードアート P・Z・L》のライフバーストを発動しなくてもいいし
エナを減らしたくないときは《逆出》のライフバーストを発動しなくてもいいと。
結構間違えやすいルールが多いんで今のうちに覚えておきましょう!
WIXOSSカードゲーム通信でした。(第二回は無い)
ヘラヘラヘラ
スターターの発売日が近づいてきており、
また少しプレイ人口が増えるんじゃないかと思ったが
黒デッキはしばらくスターターしか無く辛え。
ブースター2弾も近づいており《先駆の大天使 アークゲイン》対策もバッチリにしておきたいですね。
僕はもう絶望してます。
カードが高すぎるけどデッキ作成の妄想くらいはしたいよー
という人は以下サイトを使って見よう!
そしてあとでこっそり使い心地とか教えてくれ。
WIXOSS DATA BASE:http://vatchcjplog.blog.shinobi.jp
WIXOSSカードデータベース:http://wixossdb.trendfor.net
Wixoss-Linkage:http://komekkun.com/wixoss-linkage
最近MTGに現を抜かしてばかりで
現実を忘れたって構わないよって感じでは全然無くなってしまってたので
WIXOSSのルールを再確認してたところ、
遊戯王脳としてはちょっと面白い裁定がなされてるところがあったりしたので
ご紹介。
《ゲット・バイブル》を使用後、デッキ内にシグニはいるが、今欲しいシグニがいなかった場合
何も手札に加えない事は可能でしょうかという問題。
裁定としては「いなかった」って言ってシャッフルして終わることが可能だそうで、
遊戯王脳としては「じゃあデッキの中見してみ」ってなるんですが
WIXOSSはデッキが完全に非公開情報っぽいんで
「いなかった」と言われたらいなかったことにするしかないようです。
これでライフクロスの確認のためだけに《ゲット・バイブル》うてますねイオナさん!
そしてこの二枚、ライフバーストの文章ですが、コストが必要なのはどちらか。
これはわかりやすく、《贖罪の対火》には「そうした場合」と書かれているのでコストが必要です。
《コードアート P・Z・L》は全てが効果なので、
自分の手札が無くても相手の手札を捨てさせることが可能ですね。
そんな事はどうでもいいですが、上記の2枚のライフバースト、
果たしてどちらも強制効果なのか?
《贖罪の対火》はコストが必要なので任意効果っぽい感じがしますね。
《コードアート P・Z・L》は強制効果っぽい感じがします。
といったところで正解はどちらも任意効果なんですけれども。
そもそもライフバーストが任意で発動して良いというルールだそうで、
知らなかった。
手札を捨てたくないときは《コードアート P・Z・L》のライフバーストを発動しなくてもいいし
エナを減らしたくないときは《逆出》のライフバーストを発動しなくてもいいと。
結構間違えやすいルールが多いんで今のうちに覚えておきましょう!
WIXOSSカードゲーム通信でした。(第二回は無い)
ヘラヘラヘラ
2014年6月7日土曜日
2014年6月6日金曜日
2014年6月5日木曜日
竿
SAO14巻を読み終えた。
アンダーワールド編がここ数巻続いていてやっと完結したのだが、
ずいぶん長かったなーと思ったら9巻から6巻分やってたっぽいんで
そりゃ長いわって感じでした。
アンダーワールド編はユージオ君というメインヒロイン(男)がおるのですが
アスナさんと付き合ってた期間(2巻分)より
ぜんぜん長いので自然とユージオ君の株が高くなり
アスナさんとは一体なんだったんだろうという感じです。
面白かった。
SAOとALO合わせて4巻分2クールだったんで3クールでやりましょうアンダーワールド編。
ヘラヘラヘラ
川原礫
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-04-10)
売り上げランキング: 556
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-04-10)
売り上げランキング: 556
アンダーワールド編がここ数巻続いていてやっと完結したのだが、
ずいぶん長かったなーと思ったら9巻から6巻分やってたっぽいんで
そりゃ長いわって感じでした。
アンダーワールド編はユージオ君というメインヒロイン(男)がおるのですが
アスナさんと付き合ってた期間(2巻分)より
ぜんぜん長いので自然とユージオ君の株が高くなり
アスナさんとは一体なんだったんだろうという感じです。
面白かった。
SAOとALO合わせて4巻分2クールだったんで3クールでやりましょうアンダーワールド編。
ヘラヘラヘラ
2014年6月4日水曜日
2014年6月3日火曜日
死んでも死なないゲームなんてヌルすぎるぜ
死んでも死なないゲームが来期に始まるらしいですが、
アニメ公式が更新されてた。
ファントムバレットはシノンさんが出てくるので
中々に楽しみです。
キリト氏(ネカマバージョン)が見たい人は公式ページをチェック!
久々にアニメ塗りっぽい塗り方しました。
ヘラヘラヘラ
アニメ公式が更新されてた。
ファントムバレットはシノンさんが出てくるので
中々に楽しみです。
キリト氏(ネカマバージョン)が見たい人は公式ページをチェック!
久々にアニメ塗りっぽい塗り方しました。
ヘラヘラヘラ
2014年6月2日月曜日
2014年6月1日日曜日
滅殺50000000
シンジ君です。
2日にわたりMTG合宿を行っておりました。
スパーを行い、知らない天井で眠り、マリオカート8をやる等して特訓をし、
わかった事がひとつあります。
MTGは土地に金をかけると強いです。
2日にわたりMTG合宿を行っておりました。
スパーを行い、知らない天井で眠り、マリオカート8をやる等して特訓をし、
わかった事がひとつあります。
MTGは土地に金をかけると強いです。
登録:
投稿 (Atom)